2024年10月6日日曜日

【緊急のお知らせ】アイフルを装ったフィッシング詐欺の確認について

お客様各位

最近、弊社を装ったフィッシング詐欺メールが確認されております。
ご本人確認とセキュリティ制限の強化の行いを至急にお願い申し上げます。

▼【スマートフォンによるご本人確認】の手続きはこちら
https://www.aiful.co.jp/FwHC/?FwHCModuleLocaton=KH1N010.KH1N010PController@openPage&member_no=fXcgf3bgBZ4KqgksYassyA%3D%3D&rgd=a%2BepIlvPneqApzUmLsr6eQ%3D%3D

お客様におかれましては、被害に遭われることがないよう、くれぐれもご注意ください。
----------------------------
アイフル株式会社 https://aiful.jp
----------------------------

※本メールへの返信はできません。
※メールアドレスは手続完了まで変更しないでください。
※このメールに心あたりのない方は、お手数ですがメールを削除願います。

2024年10月5日土曜日

2024年10月4日金曜日

ご利用明細更新のお知らせ

平素は「VIEW's NET」をご利用頂きまして、ありがとうございます。

来月お支払い分のご利用明細情報を更新いたしましたので
ビューカードホームページよりご確認ください。
※メールの受信環境によっては、URLがテキスト化され遷移しない場合がございます。
その際は、URLをブラウザに直接ご入力ください
※お手もとにViewカードをご用意ください。

▽PC:VIEW's NETのIDでログインの方はこちら
https://viewsnet.jp/default.aspx


▽スマートフォン:VIEW's NETのIDでログインの方はこちら

https://viewsnet.jp/sp/S0100/S0100_001.aspx?LoginType=ServiceID


▽PC:My JR-EASTでログインの方はこちら

https://viewsnet.jp/V0100/V0100_024.aspx


▽スマートフォン:My JR-EASTでログインの方はこちら

https://viewsnet.jp/sp/S0100/S0100_001.aspx?LoginType=MyJREID



▽毎月のお支払額がすぐわかる!「ビューカードアプリ」のインストールはこちら

iPhoneをご利用の方 ※App Storeにリンクします。
https://itunes.apple.com/jp/app/id1564033547?mt=8

Androidをご利用の方 ※Google Playにリンクします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.viewcard.viewcardapp.android
※ビューカードをお持ちでVIEW's NETのご利用登録がある本人会員さまがご利用いただけます。
※ビュー法人カード、家族カード、Ⅱマークのあるカードは対象外となります。
※My JR-EAST IDではログインできません。


【住所変更手続きのお願い】
 お引越し等で住所が変わられた際には、当社宛にお早めに住所変更の届出をお願いします。
 お届けいただけない場合、当社からの重要なお知らせが届かない場合もありますのでご注意ください。
 なお、届出については、「VIEW's NET」からのお手続き、または「ビューカードセンター」への
 お電話にて受付しております。

【メールアドレス変更手続きのお願い】
 携帯機種変更等でメールアドレスが変わられた際には、「VIEW's NET」のご登録メールアドレス変更手続きをお願いいたします。
 ご変更いただけない場合、当社からの重要なお知らせが届かない場合もありますのでご注意ください。
 また、長期間宛先不明でメール配信が行えない場合、当社にて本メールの配信設定を解除させていただく場合がございますので、
 あらかじめご了承ください。

※このメールはシステムより自動送信されています。
 返信いただくことはできませんので、ご了承ください。
 不明な点等ございましたら、下記へお問合せください。

────────────────
  ビューカードセンター
  TEL (03)6685-7000
  営業時間 9:00~17:30
────────────────

2024年10月3日木曜日

2024年10月2日水曜日

JCBカードがロックされました - ご対応のお願い。番号:CW-71744214447

このたびは、JCBカードをご利用いただきありがとうございます。

ご本人様確認のための認証が行われましたので、お知らせいたします。
本サービスは、万が一、ご本人様以外による不正ログイン・操作等があった場合に、お客様が速やかに確認できるよう、追加認証の都度、メールを送信するサービスです。
 OKHYO WGCGX TKKZG ZNNHWQT 
(本人確認の方法)
マイページより本人確認を実施する
https://my.jcb.co.jp/Login
 xlet RFCzOL cdqv zHptI 
お心当りのない場合や不審な点等ございましたら、御早めに確認してください。
=====================================
■ご依頼の背景 近年、複雑化・高度化する金融サービスを悪用したマネー・ローンダリングやテロリストへの資金供与の未然防止への対応がますます重要となってきております。 弊社におきましては、金融庁および経済産業省が公表している「マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策に関するガイドライン」等を踏まえ、お客さまが弊社にご登録いただいている各種情報等について、現在の情報に更新されているかどうかを確認させていただいております。 お客さまにはお手数をおかけすることとなりますが、よろしくお願い申しあげます。

ご不明な点やご質問がございましたら、いつでも弊社カスタマーサポートまでお問い合わせください。迅速かつ丁寧に対応させていただきます。
 Vpus Wlsstj Sqtkln Plyah 
引き続き、JCBカードをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
 xlrne ympuc mfwgir dmren 
─────────────────
株式会社ジェーシービー

東京都港区南青山5-1-22
─────────────────
©JCB Co., Ltd. 2024

「えきねっと」アカウントの自動退会処理について

 

日頃より「えきねっと」をご利用いただきありがとうございます。

えきねっと」は2024年10月1日にサービスをリニューアルいたしました。これに伴い、「えきねっと」利用規約·会員規約を変更し、最後にログインをした日より起算して1月以上「えきねっと」のご利用(ログイン)が確認できない「えきねっと」アカウントは、自動的に退会処理させていただくことといたしました。なお、対象アカウントの自動退会処理を、本規約に基づき、2024年10月31日より順次、実施させていただきます。

1月以上ログインしていないお客さまで、今後も「えきねっと」をご利用いただける場合は、2024年10月31日よりも前に、一度ログイン操作をお願いいたします。

ログインはこちら

-------------------------------------------------------------------------------

  •  

個人情報の安全管理のために講じた措置

 当社は、個人情報を安全に管理するための措置として、以下に示した項目等を実施します。なお、以下の内容はあくまで例示であり、個別の個人情報によって実施する安全管理のための具体的措置が、異なる場合があります。

(1)基本方針の策定
個人情報の適正な取扱いのために「個人情報の取扱いに関する基本方針」を策定し、公表します。
(2)個人データ等の取扱いに係る規律の整備
適正な取得・保管・利用・管理等を行うことを目的として、個人情報の取扱いに関する社内規程を策定します。
(3)組織的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取扱う従業員及びを明確化し、個人情報の漏えい等の事故が発生した場合(兆候を把握した場合を含む)の責任者への連絡体制を整備します。
(4)人的安全管理措置
従業員に個人情報の取扱いに関する留意事項等について、定期的に教育訓練を実施するとともに、個人情報に関する秘密保持に関する事項を社内規程に記載します。
(5)物理的安全管理措置
個人情報の廃棄又は削除にあたっては、裁断、溶解又は物理的な破壊等、復元が困難な方法で処理します。
(6)技術的安全管理措置
個人データを保管又は社外へ移送する場合は、暗号化、パスワード設定等の必要な漏えい防止のための措置を行います。
(7)外的環境の把握
個人データを保管している外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で、個人データの安全管理を安全に管理するための必要かつ適切な措置を行います。
(8)従業員の監督
従業員による個人データの取扱状況を把握するために、年1回以上の監査等を行うことにより、法令及び社内規程等に合致した運用がなされていることを確認し、問題がある場合には速やかに改善します。
(9)委託先の監督
委託先による個人データの取扱状況を把握するために、年1回以上の監査等を行うことにより、契約及び法令等に合致した運用がなされていることを確認し、問題がある場合には必要な措置を講じます。